- 個別の課題については個別のToDoでやり取りしていますので、このToDoの状態は一旦完了に修正します。 -- 管理人
- マイナーゲーの自治厨ほどタチ悪いもんはないな。私物化してんのはどっちだよ --
- そいつはしばらく前に管理人によってアク禁されたよ。今は私物化してたそいつがいないから前より大分風通しがよくなったw -- undefined
- あー…改めて思うが自覚が無い奴は本当厄介だな --
- そういえば、番付掲示板の更新はここ数年私がほぼ全部やっているんですけど、クリアタイムしか書いてない申請は無視してもいいですかね? --
- 最果ての2つについては番付掲示板に投稿しましたが、いったん番付には記載しない状態として頂ければと思います。 -- 管理人
- まず、件の龍神剣推しの編集者にはいろいろと問題点があると思います。 --
- 1.今回が初めての編集ではないはずなのに、編集ルールを全く守っていない。編集ルールを確認することはトップページにも太字で書かれています。 --
- 2.コメント欄での事前相談もせずに、いきなり最果てへの道のページなどを大量削除・改変する編集を行う。 --
- 3.編集内容は、龍神剣や仲間のシハンなどのお気に入りの物だけをより贔屓するような改変。火迅風魔刀は龍神剣と比較して評価を下げたり、逆に龍神剣の欠点を指摘している文章は削除する。また、編集理由などを説明しているコメントアウトも無断で削除する。 --
- 4.コメント欄での議論になると、文頭に「俺も」などを付けて別人を装って複数回レスを行い、あたかも複数人で反対しているかのように見せる(ように見える疑惑がある)。 --
- 5.自分の思い通りに編集できないと、wikiとは無関係な5chのシレン2スレで喚き散らすことがある。 --
- 6.このwikiで上記のような編集・コメントを数年前から続けている。2023年9月29日〜30日の間はこのwikiにコメントや編集はしていないようですが、忘れた頃にまたやってきて同じような編集を繰り返す可能性があります。 --
- 管理人さんがどのような対応をできるかは分かりませんが、できるならアクセス規制・編集規制などをかけるべきだと思います。 --
- まあ攻略情報を削減するかはともかく、配信者が言っていた等根拠のない文句を言う、コメント欄で複数人を装って自演するのは明らかに大問題だと思います。 --
- トップページのコメントについて、こちらに移しましたのでこちらでやり取りをお願いします。 -- 管理人
- 自分の意見ですが、まず論点がいくつかあると思っており、それぞれで分けて議論したほうが良いと思っています。
1.編集ルールについてと、編集ルールを守らない場合の対処の件
2.最果てへの道など、攻略ページが冗長となってしまっている件 -- 管理人
- 管理人さん、最果てへの道等のページで編集ルールを守らない方がいるので規制してほしいです(文章を大幅に削除しているのにコメントアウト機能を使っていない)。恐らく過去に龍神剣を持ちあげる編集をしていた人と同一人物です。 -- undefined
- 編集ルールを守らないのはよくない事だろうけど、正直削減した内容のほうがいいと思う。確認したけどなんというか長すぎて読む気が失せる上に全マスワナチェックとかふざけてるのかと言いたくなるような内容がなあ。龍神剣以前の問題だと思うよ --
- 編集ルールを守ることが一番重要です。攻略は詳しく書けば長くなってしまうのは仕方ないことですし、全マスワナチェックもふざけている内容ではないでしょう(私はワナチェックをこまめにやって最果てを安定打開できるようになりました)。 -- undefined
- 俺もその点に関しては同意だわ。それに加えて「事実を言ってるにもかかわらず、何が何でも編集を認めずにロールバックする」とか私物化していると言わざるを得ないよ。シレン2のライブ配信者達から「データだけは合格で攻略指南に無駄な精神論ばかり並べ立てる欠陥wiki」とまで言われてしまってるから擁護もできん --
- どの配信者が言っていたか具体名を教えてほしいです。 -- undefined
- 名前を出すと迷惑になるかもしれないが、だからといって誰も言ってないことを事実のように語られても困る。 --
- シレン2が本当に好きな配信者ならそんなことを言うとは思えない。 ライブ配信なら発言のアーカイブも残ってるかもしれないし、そんな事を言う人が本当にいたのなら是非教えてほしい。どうせあなたの妄言でしょうけど…… --
- 全罠チェックとかなめている以外にないでしょう。やるとしても食料に大きな余裕がある時にやってもいいと思う事。1階からやれという内容もあるけど普通に餓死するわ。あと、クリアのポイントの中にそれ自体を否定する内容もおかしいよ。読ませる気がないとしか思えないよ --
- もしかして、シレンが移動する予定のないマスまで全て罠チェックするプレイだとでも思ってます? 私の言う全マス罠チェックは、部屋のシレンの通り道となるマスのチェックだけですよ。これだけなら言うほど餓死はしません。 --
- 俺も配信者からそう言われているのを聞いたことがあります。正直にいえば何を伝えたいかわからないし、正しいこと言ってるにもかかわらず、内容も見ずにロールバックとか論外もいいところだし、私物化と言われても仕方ないです。編集ルールを守らないと駄目なのは同意ですが、まずはその編集内容を見て、それが的を射てるのか、それを見てから考えた方がいいです。今のままでは上記の指摘に対して反論ができません。 --
- 編集内容は一応ざっと見ましたが、どれだけ事実や正しい事を言っていたとしても、編集ルールを守れていないのでは話になりません。 追記している部分より削除している部分の方が多く、今回は(今回も)さすがに酷い削除量だったので、まとめてロールバックさせていただきました。しかるべき話し合いをした上で、既存の文章をできるだけ削除しない、ルールを守った編集なら歓迎しますよ。 --
- なんかさ、ルールを守らせることばかりを重要視するあまり生徒が体調を崩す自治体や学校みたいな経過だなって感じる。ルールは大事だけど、これだけ反対意見があるんだったら一度ちゃんと管理人も交えて話し合ってみてはどうでしょうか。話し合った上で折り合いがつかないなら最終的には管理人が判断すべきだと思うんです。 -- undefined
- 朝6時30分から7時30分までの短時間でこんなにコメントが付くのは異常だし、龍神剣推しの編集者1人が何回も書き込んでるだけでは?コメント欄にIPが表示されればはっきりするんですけどね。 -- undefined
- 文頭に「俺も」などを付けて別人アピールをしてるようなレスがありますが、配信者が欠陥wikiと言っていたとか全体的に似たような内容ばかりだし、 最初のレスからわずか1時間近くでこんなにレスが集まるのも違和感があります。かなり怪しい……というかバレバレ。 まあ全部が同一人物かは分かりませんが、自作自演なんかする人にwikiを編集してほしくないです。 --
- どっちかと言うとundefinedさん、あなたに問題があると言った感じ。いろいろ言いたいことはあるけど、編集およびロールバックに関しては私情混ぜてない?俺から見るにあなたの言う「龍神剣の人だから」というのが少なくとも半分位は透けているように見える。シレン2の配信者達が「欠陥wiki」と呼ぶ原因の何割かはあなたにもある。あなたの主張する全罠チェックとやらも配信者や他の人達に聞いてみな?大半は「馬鹿じゃねーの?」というよ。5chでもそんな意見が多かったし、本当に有効ならRTAしていない配信者がみんなやっているって。実際俺も馬鹿じゃねーのと思う。 --
- そりゃあ全マス罠チェックをやっていない配信者もいるでしょうね、面倒ですからw 最果てへの道/クリアする上でのポイントは時間をかけてでも確実にクリアするって方針で、だからこそ全マス罠チェを紹介してます。 紹介してるだけで「面倒と感じる人は無理にやる必要はない」と最後に締めてますし、「必ずやれ」とまでは言ってませんよ。 また、「(1Fではなく)9Fから全マスワナチェックを始める、というのも一つの手」とも書いており、必ずしも1Fから始めろとも言ってません。 -- undefined
- シレン2のDiscordサーバーがあるので、そこであなたが龍神剣、全マス罠チェック、wikiの編集方針etcについて聞いてみてはどうでしょうか? 匿名ばかりの5chと違って、実績がある配信者が大勢いるのでしっかりした回答を期待できます。 https://discord.gg/QbNu5Ku -- undefined
- ↑全マス罠チェックは満腹度足りんしアホ臭って俺も思うわw大きいおにぎりを大きなおにぎりに直すことも許さないみたいだし本当に私物化がひどいわ -- undefined
- そのくらいの誤字修正をするだけならいいですよ。他に勝手に削除している部分が問題だから差し戻しているのであって。 --
- シレン2しか知らない人にとっては異端に思えるかもしれないが、トルネコ3のポポロ異世界なんかは全マス罠チェックする方が普通なんだけどなぁ。 最果てで罠チェックを嫌がっているプレイヤーにポポロ異世界をやらせたらどんな反応をするだろうか……。 -- undefined
- 「1階から全マス罠チェックしてると餓死する」といった意見がありますが、私の経験上はありません。 最果ての攻略ページにも既に書いてありますが、通路でワナチェックする必要はないし、部屋も一度通った場所はチェックする必要はないので、思ったほど満腹度の消費量は増えません。 よほど運が悪くない限り、8階までにおにぎりの1つくらいは拾えますし、9階まで行けばにぎり変化で大きなおにぎりは量産できます。 むしろ、罠チェックをしない方がデロデロの湯や大洪水のワナでおにぎりが腐って、それが原因で餓死に繋がることもあります。 まあ、罠チェックなしプレイと罠チェックありプレイなら餓死しやすいのは後者かもしれませんが、後者は罠による事故死が起きないという大きな魅力があります。 嘘だと思うなら、実際に全マスワナチェックで最果てへの道をプレイして確かめてみてください。ここで意見してる人達は、シレン2をプレイできる環境はもちろんありますよね? -- undefined
- なんなら、シレン5でもスーパー状態をキープするためには全マス罠チェックが必須と言われます(罠を踏んだ時に一定確率でスーパー状態が解除されてしまうため)。アスカ見参wikiでも、裏白蛇の攻略ページで「結論から言えば、一歩一歩罠チェックをした方が確実に勝率は上がる」と書かれています。一般的とまでは言いませんが、ローグライクにおいて全マス罠チェックは立派な攻略法の一つですよ。 -- undefined
- この龍神剣推しの編集者、5年以上前からずっとこのwikiにいて、忘れた頃にやってきて同じような編集をするのでいい加減諦めてほしいですね……。 自分の思い通りにシレン2の攻略を書きたいなら、wikiにこだわらずに個人サイトを立ち上げた方がいいですよ。あなたが立ち上げたサイトなら私も編集できませんし。 --
- なんにせよ、コメント欄で相談もせずに攻略内容を大量削除するのはよくない。wikiを私物化しているのはあなたの方では? 私もかつてはSFCシレンwikiで同じようなことをやっていましたが、当然怒られて、ロールバックで編集を戻されました。 あなたが同じことをやって怒られるのは当然ですよ。 --