#author("2022-12-10T13:29:06+09:00","","") * 旅仲間が加入する条件 [#u2b5625d] -ページ: [[ToDo2]] -投稿者: [[ハマチャン]] -優先順位: 普通 -状態: 着手 -カテゴリー: 要検証事項 -投稿日: 2022-12-10 (土) 13:24:20 ** メッセージ [#cda7badf] リク・キララが仲間になるタイミングは城の進歩状況によるストーリー進行に依存していて、死亡回数が無関係なのは判明している。 ヒマキチ・アスカ・マーモが仲間に加わるタイミングは、未だによく分かっていない。 現在では「シレン城作成〇箇所以上 or シレンの死亡回数〇回以上で加入する」という説が有力。 ヒマキチは城作成4か所以上か、死亡回数6回以上で加入するようだ。 冒険回数ではなく死亡回数なので、ダンジョンをクリアした回は含めない。 また、ヒマキチを仲間にしないと他の4人の仲間は登場しない。 鬼ヶ島クリア後は、仲間が全員ナタネ村に常駐するようになる。 :ヒマキチ| 城を4カ所作るか、死亡回数が6回以上になると、ナタネ村の神社で仲間になる。条件の関係上、必ず最初に仲間になるキャラ。 以降はナタネ村の川の中にランダムで出現する。 鬼ヶ島クリア後は、ナタネ村の川の中に必ず出現する。 //城を4カ所作り、冒険回数が6回以上になると、ナタネ村の神社で仲間になる。 :アスカ| 城を8カ所作ると、シュテン山道中腹で仲間になる。 以降はシュテン山中腹にランダムで出現する。 鬼ヶ島クリア後は、ナタネ村のけいこ場の入り口あたりに必ず出現する。 //城を8カ所作る、または冒険回数が10回以上になると、シュテン山道中腹で仲間になる。 :リク| 城を10カ所作ると仲間になる。 以降はシュテン山道出発時にランダムで登場し、連れていくか否かの選択肢が出る。 他の仲間と違い、いいえを選んだ場合、その冒険ではお留守番確定となる。 鬼ヶ島クリア後は、ナタネ村の自宅付近に必ず出現する。 :マーモ| 城を14カ所作ると、ナタネ村のうどん屋で仲間になる。 以降はナタネ村のうどん屋の横にランダムで出現する。 鬼ヶ島クリア後は、ナタネ村のうどん屋の横に必ず出現する。 //城を14カ所作る、または冒険回数が16回以上になると、ナタネ村のうどん屋で仲間になる。 :キララ| 城を16カ所作ると仲間になる。 以降はダンジョン1〜2Fにランダムで出現する。 鬼ヶ島クリア後は、ヒマキチの右の民家のあたりに必ず出現する。 //極端な話、シュテン山道初級1Fで自滅を繰り返して冒険回数を増やせば、城を1部位も作ってなくても仲間になる。 //↑コメント欄で「城を4か所作らないとヒマキチが出ない」という話が出ているので恐らく違う //もし城を一切作らずにヒマキチを仲間にできたら、証拠動画をYoutube等にアップロードしてもらいたい。 //アスカ・ヒマキチ・マーモが仲間になるタイミングは冒険回数に依存している。 //逆に城を早めに作った場合、まったく城を作らなかった場合よりも少なめの冒険回数で仲間になるようである。 //慣れれば10回程度の冒険回数で城の部品20個を全て完成させることが可能だが、その場合でもマーモは鬼ヶ島に行く前に仲間になる。 //詳細は不明だが、「冒険回数X回以上、または城の部品をY個以上作ると仲間になる」仕様だと思われる。 //そのため、1Fで自滅を繰り返して冒険回数を増やして仲間にするという手段が取れない。 //上記の冒険回数は目安で、城の加工ベース次第で早めに仲間になったり遅めになったりする模様。 //鬼ヶ島に行く前には全ての仲間が加入する事になる(はず)。 ---- - 過去のwikiにはアスカは10回の冒険、マーモは16回の冒険で仲間になると書かれていた。これは予想だがアスカは10回死亡、マーモは16回死亡で仲間になるのではないだろうか? -- &new{2022-12-10 (土) 13:29:06}; #comment #author("2023-10-18T23:58:39+09:00","default:admin","admin") [[ToDo2/19]]にリネームしました。